冷蔵庫の入れ替え準備

新しい冷蔵庫に入れ替えるときの事前準備

新しい冷蔵庫に買い替えなど、冷蔵庫の入れ替えをする際には、以下をご確認ください。

冷蔵庫が届くまでの準備

庫内の食品を減らしておく設置したばかりの冷蔵庫は、庫内が完全に冷えるまでに約4時間程度かかります。
また、夏場など暑いときは24時間以上かかることもあります。
そのため、冷蔵庫を入れ替えする時までに、庫内の食品を事前に減らしていただくことをおすすめします。

保冷剤、クーラーボックス、発泡スチロールなどを用意しておく

食べきれなかった食品を新しい冷蔵庫が冷えて利用できるまで、氷や保冷剤を入れたクーラーボックスや、発泡スチロールの容器などに保管できるように準備します。

庫内の水や氷を捨てておく
給水タンクの水や製氷室の氷は捨てておいてください。
水を捨てていないと、運び出すときに水がこぼれてしまいます。
移動や運搬をする前に、冷蔵庫内の水抜きを行ってください。

参考
水抜きは、冷蔵庫で床に傷がつかないよう、下にシートや布などを敷いて冷蔵庫本体を後方にゆっくり倒します。
機種によっては水抜き栓がついていますので、倒す前に取りはずしてください。

冷蔵庫が届く当日すること

クーラーボックスなどに食品を移動する新しい冷蔵庫が届く前に用意しておいた
クーラーボックスなどに食品を移動しておきます。

古い冷蔵庫の掃除
冷蔵庫は日常的に掃除をしていないと、天面や側面にほこりが溜まってしまいます。
動かす前にお掃除をしておくと良いでしょう。

電源プラグを抜くタイミング
冷蔵庫の電源プラグは、入れ替え直前に抜いていただいても問題ありません。
自動霜取り装置搭載機種が大半で冷蔵庫を持ち上げた際に水漏れを起こす可能性があります。



床や壁面の掃除
古い冷蔵庫を動かしたあと、床や壁を掃除できるようぞうきんや掃除機を準備しておくと、スムーズに入れ替えできます。