電源を入れる前に確認
不具合がないか確認
・リモコンの不具合
リモコンの液晶画面が見えにくい場合は
電池交換やリセットを試してみる
※ 乾電池の寿命は約1年です
以下の内容不具合はありませんでしたか?
室内機の吹き出し口から冷風が出ていますか?
冷風が出てこない場合は、フィルター等に詰まりがないか確認いただき詰まりがある場合は清掃いただきますようお願いします。
室内機のランプ(「タイマー」「クリーン」「みはり」の何れか)が点滅していませんか?
タイマーランプが点滅しています。
タイマーランプが点滅している場合は、本体に異常が発生している可能性があります。
点検が必要なため、使用を中止し、お買い上げの販売店または修理相談窓口に点検のご相談をしてください。
クリーンランプが点滅している場合
エアフィルターなどの部品が正しく取り付けられていない
エアフィルター、ホコリキャッチャー、ワイパー、ワイパーカバーなどが
正しく取り付けられていないと「クリーン」ランプが点滅します。
フロントパネルが正しく閉じられていない
フロントパネルが閉じられていないと「クリーン」ランプが点滅します。
フロントパネルの左右下部と真ん中下部をしっかりと押して、改善されるかご確認ください。
定期クリーンランプが点灯している場合
定期クリーンランプは「定期オートクリーン」(搭載機種のみ)の設定中、および運転中に点灯します。
「定期オートクリーン」設定中は「定期クリーン」ランプが点灯し、運転中は動作条件によって「定期クリーン」、「クリーン」、「洗浄」など複数のランプが点灯します。
定期クリーンランプが点滅している場合
「定期クリーン」ランプが点滅している場合は、室外機に異常が発生している可能性があります。
ご迷惑をおかけしますが、すぐに電源プラグを抜き、お買い上げの販売店、または修理相談窓口に点検のご相談をしてください。
除湿ランプ/みはりランプが点滅している場合
除湿ランプやみはりランプが点滅する場合は、エアコン本体に不具合が発生していることをお知らせしています。
ご迷惑をお掛けしますが、お買い上げの販売店または、修理相談窓口に点検のご相談をしてください。
音やニオイが気になりませんか?
こんな音がしたときは
カタカタ
電磁弁が動作中に出る音です。
バサバサ
室内機のファンの回転数が変わるときに出る音です。温度が一定の状態になると音も止まるため、しばらくお待ちください。
シュルシュル,シャー,ボコボコ,プシュ
運転中に冷媒がパイプの中を流れるときや、空気の流れを切り替えるときに出る音です。
キシキシ,パキパキ
温度の変化によって、室内機本体のプラスチックが膨張、収縮したり、熱交換機のフィンが凍結、解凍するときに出る音です。
ウィーン
「ウィーン」というモーター音は、室内機の「くらしカメラ」が動作しているときに出る音です。
ウィーン,ブーン,チリチリ
「ウィーン」というモーター音と「チリチリ」と小さなゴミを吸い上げているような音が同時に出る場合は、「自動フィルター掃除」が動作しているときのフィルター掃除ユニットの音で、掃除が終わると音も止まります。
パチン,パタン
「パチン」、「パタン」と音が続けて出る場合は、「自動フィルター掃除」が動作しているときのホコリキャッチャーの音で、掃除が終わると音も止まります。
ポコポコ
強風や換気扇を回したときなどに、排水ホース(ドレンホース)から屋外の空気が入り込み、室内機で発生した水が流れにくくなると、音が出ることがあります。
いずれかにも該当しない場合は、お買い上げの販売店または修理相談窓口に点検のご相談をしてください。
使用していくうちに、においが発生してきた場合
ニオイが発生する原因は以下のような事が考えられます。
フィルターなどに付着したホコリや汚れ
以下の部品のお手入れで改善するかお試しください。
・フィルター
・お掃除ユニット
・ホコリキャッチャー
・ダストボックス
機種により異なるため、詳しくはお使いの機種の取扱説明書のお手入れの項目をご確認ください。
なお、取扱説明書に取り外し方の記載が無い部品は、ご自身でのお手入れができません。
お買い上げの販売店または修理相談窓口に点検のご相談をしてください。
部屋の中の様々なにおい
部屋の中の様々なにおいの分子(人の汗・タバコの煙・化粧品・食品・家屋の建材・畳・家具など)が混ざり合い、
吹き出し口から排出される際に独特なにおいになることがあります。
エアコンの内部に付着したにおいの分子や、ホコリ、カビなど
部屋の中の様々なにおいの大部分はドレン水とともに排出されますが、においの分子が多いとエアコン内部に付着し残ることがあります
。また、エアコンの内部にホコリやカビが付着していると、運転時ににおいがします。
凍結洗浄を搭載している製品は、凍結洗浄で改善する可能性があります。手動で凍結洗浄をお試しください。
改善しない場合や凍結洗浄機能を搭載していない場合は、エアコンクリーニング(内部洗浄)をおすすめします。
ドレンホースの排出先のニオイ
ドレンホースの排出先にニオイがするものがあると、そのにおいが入ってきてしまうことがあります。
例:排出先に排水溝がある、バケツで受けていた排水が古くなっている、マンション等の集合排水など
ドレンホースの位置を変更できる場合は位置を変えてみてください。
集合排水の場合はマンションなどの管理会社へご相談ください。
オゾンのにおい(「イオン空清」、「室内機内部カビ抑制」搭載機種のみ)
「イオン空清」や「室内機内部カビ抑制」を運転すると微量のオゾンが発生します
。吹き出し口からにおいがすることがありますが、健康に害を及ぼすことはありません。
気になる場合は設定を取り消してお使いください。
上記をご確認いただいても改善しない場合は、お買い上げの販売店または修理相談窓口に点検のご相談をしてください。